今日学んだこと

生きることは学ぶこと。オレの雑食日記帳。

成長とは、考え方×情熱×能力#165

(写真:鬼っこ)

南の門

「『わたしも、やまいにかかれば、いきながらにして、あのような、むざんすがたになるのか?』そう、おうじは、ふかく、かんがえこんでしまいました。
しんぱいした、とものものがこえをかけます。
『おうじさま、そんなことを、かんがえていたら、せっかくのたのしみが、はんげんしてしまいます。いちど、しろにもどってでなおしましょう。』
『あ、ああ。』
きのないへんじをするおうじの、うまのたづなをとって、いっこうは、きたみちをしろへともどりました。」

「やり直しね。気持ちの切り替えをするんだわ。」

「そうです。なかなか、とものものたちは、きてんがききます。
そして、こんどは、ひがしではなく、となりのみなみのもんから、そとにでました。ところが・・・。」

「え?どうしたの?」

「『あ、あれはなんじゃ?』
きゅうにおうじがさけびました。
とものものがみると、そこには、いままで、みたことのない、いきものがいました。あしは、にほんでたってはいますが、せなかがみにくくまがり、とてもそのままでは、しせいをたもてないので、つえにすがりついています。そのかおには、いくすじもしわがきざまれ、いふくからはみだしているてあしは、ほそくやせこけて、すじばっています。とてもまっすぐにすすめずに、やっとやっといっぽずつ、よろけるようにあるいていました。」

「一体何がいたの?」

「ろうじんです。」

ロボットの話を吸い込まれるように聞いていた観客たちは、思いも寄らず自分たちのことに話が及んで、一様に目を見はった。
「老人」とは、彼ら自身のことだったのだ。

「KAYOKOー1号、いけないわ。皆さん、気を悪くされているわ。」

「でも、だれもがいくみちです。ここにいるみなさんも、さいしょから、としをとっておられたわけではありません。かよこさん、だれもが、いまのあなたのように、わかく、げんきなときがあったのですよ。みんなのせんとうにたって、かいしゃをひっぱっていた、らつわんのひともいます。すれちがう、だんせいの、10にんが10にんふりかえるようなびじんもいたのですよ。
そして、わかいころから、としよりをみていながら、いつかじぶんがおなじになるとは、ゆめにもそうぞうしなかった。
ときに、としよりをきらって、とおざけたこともあるかもしれません。そういうひとが、いまおなじように、としをとっているのです。」

「はああ。」

観客席からは、長いため息が漏れた。

「そうじゃの。その通りじゃ。頭では分かっておったのに、この身になるまで、夢にも思わなんだ。なんとも、人生とは、残酷な舞台じゃ。最後は必ずこんな終わり方をするのじゃからなあ。しかしのお、だからと言って、どうすることが出来たと言うのじゃ?」

「いいえ、まだおわりではありません。」

KAYOKOー1号は観客席に話しかけた。

「もっともっとおうじを、おどろかせることがあったのです。」

(#166に続く)