今日学んだこと

生きることは学ぶこと。オレの雑食日記帳。

成長エンジン

(写真:東雲)

■最高の報酬

良い仕事には、素晴らしい報酬が与えられる。
報酬を与えられると、ようし!もっと頑張ろう!とモチベーションが上がる。
社員も嬉しいし、会社も業績が上がるから、双方良いことずくめである。
だが、その報酬の与え方にもいろいろある。
一番分かりやすく、また多く行われているのが、お金での報酬である。
特別ボーナスや一時金、または昇給と言う形で支払われる。
または、昇進と言う報酬もある。
昇進すれば一緒に昇給もするから、金銭の報酬と同一視されがちだが、昇進の報酬の本質はポストである。
ポストが与えられれば権限が広がり、今より仕事がよりやり易くなる。仕事の幅も広がり、その分影響力も強くなる。
そして、大きな仕事が任せられるから、「仕事の報酬は仕事」とも言われる。
あるいは、報酬として長期休暇を認められたり、スキルアップのため研修に行かせてもらえることもある。
報酬の形はいろいろあるが、その根底にあるものは共通している。

■貢献、そして承認

貢献と承認、これが報酬の根底にあるものである。
貢献とは、みんなの役に立つこと、
自分は、貢献していると思えると、安心感が持て、会社が心地良い居場所になる。
求められている。
必要な存在である。
また、それをみんなから承認される。
「さすがだね。」
「いつも助かるよ。」
「わが社のナンバーワンですね。」
会社の規模の大小に関わらず、そう言われたら、さぞ気持ち良かろう。やる気も溢れるだろう。会社が楽しくてたまらない場所になるだろう。
それが、我々が心底求めている報酬なのだ。
例えば、お金と貢献感、承認との関係はどうだろうか。
お金は、それ自体で報酬たりうる。お金があれば、生活は楽になる。欲しいものが買える。ならば、貢献感や承認とは別次元の話ではないのか。
だが、よく野球選手が、高い年俸の契約を結んでおきながら、シーズンで活躍できなかったり、結果が出せないことがある。
ファンからは、年俸泥棒と非難され、毎日が針の筵で過ごさなくてはならない。
そんな時、「年俸が貰えたから満足」と言っておれるだろうか。
いっそのこと、年俸も契約も投げ出して、自由な身になりたいと思うのでないか。
年俸とは、自分の活躍や、能力に対する評価と承認の結果であり、高い報酬はそのまま貢献の証である。それがチグハグだと、むしろ苦しみになる。
ポストにしても、自分の貢献が評価され、承認された結果で与えられてこそ喜びである。逆に、ポストに相応しい働きができていなければ、日々針の筵の苦しみにしかならない。

■挑戦、そして失敗

だから、我々のモチベーションの根底には、貢献感と承認があると言える。
しかし、貢献感と承認がなくてもやらねばならないミッションが会社には存在する。
それは、新しい挑戦である。
営業なら、新しい市場の新規開拓。
開発なら、今まで手がけて来なかった技術に取り組むこと。あるいは、新規商材の開発である。
過去何度も繰り返してきたことならば、勝ちパターンは見えている。こうすればこうなって、こうなったらああなって、とロードマップも描き易い。
しかし、新規、もしくは未知の領域は、ハッキリ言って何も見えない。やってみなければ分からない。
そもそもどこから手をつければ良いか、さっぱり見当もつかない。
果たして、こんな状態で時間とコストを費やして良いのか。会社の顔色が気になってしょうがない。
確かに、最初は自分のスキルを見込まれたと言う自負心でモチベーションも上がるだろう。しかし、進めど貢献感の得られない疲弊戦に、気持ちが落ち込んでくる。
挑戦して、失敗する。
何度も何度も。
「いつまで、同じことをしているのか。なぜ進まないのか。」
いつそう言われるかと、ビクビクして過ごすことになる。 だんだん足も止まりがちである。
そして、停滞にますます拍車がかかる。

■挑戦エンジン

エジソンはフィラメントの開発のため、1万もの素材を試したと言う。
そこまでして、なぜフィラメントを開発しなければならないか。無駄なコストに疑問を投げかける人もいたことだろう。
しかし、エジソンはそれに対してこう答えている。
「1万回失敗しただって?とんでもない。僕は上手くいかない方法を1万通りも発見したんだよ。」
この前向きなモチベーションと、挑戦への意志が彼をして、最後日本の竹と言う素材にまで導いたのだろう。
しかし、稀代の発明家にして、経営トップだったエジソンと、我々を一緒にすることは無理である。
我々は、会社に対する一定の約束を負っている。いつまでも、延々と挑戦を続ける訳にはいかない。かと言って、挑戦に後ろ向きになっては、何も変えられず、尻つぼみの道があるだけである。
だから、挑戦には、上手くいった場合はもちろん、上手く行かなかった場合にも貢献感と承認が必要だと思う。
上手く行かなかったことは失敗である。しかし、上手く行かない方法を見つけ出したと言えば貢献である。
自分は褒めて貰ったり、承認して貰うことを期待する立場ではないが、自分で自分を承認するモチベーションは必要だと思う。
挑戦するためのエンジン、それは失敗すら前向きに肯定するモチベーション。
今の自分にとって一刻も早く身につけるべき意識であり、マインドセットである。